0歳検診・赤ちゃん検診Checkup
ママやパパのオーラルケアも見直す機会
むし歯は、ミュータンス菌やソブリナス菌などに代表されるむし歯の原因菌による感染症と言われています。
生まれたばかりの赤ちゃんの口の中に、むし歯の原因菌であるミュータンス菌やソブリナス菌は存在しません。しかし、赤ちゃんのむし歯の感染は、両親など周囲の大人から細菌が赤ちゃんの口の中に入り、生えてきた乳歯に細菌が定着することで起こります。
むし歯の原因菌が一番感染・定着しやすいのは「感染の窓」と言われる1歳7か月~2歳7か月の間です。一度感染すると細菌を消すことは出来ないので、この0歳~2歳までの間がむし歯予防にとって重要な時期といえます。
細菌の遺伝子を調べてみると、両親または祖父母といった子供の成長を見守っている人からの感染が多いと言われています。例えば、母親の口の中の状態が悪いと子供に感染しやすい、母親がおやつをよく食べる子供はむし歯が多いといった報告があります。
できるだけ早くからがカギ。1歳6か月検診では遅すぎる
乳歯は6か月頃から生えはじめ、3歳頃までに上下10本ずつ生え揃います。市町村が行っている歯科検診は、1歳6か月検診が最初です。しかし、歯への細菌の感染は、乳歯が生え始める6か月頃からすでに始まっています。
乳歯が生え始めた6か月頃から、定期的に歯科医院での検診・フッ素塗布を受けましょう。
歯科検診は、赤ちゃんが小児科検診を受けるのとまったく同じで「歯の健康診断」と考えて下さい。
診療案内
※最終受付時間
【平日】最終受付19:10、急患は19:30
【土曜日】最終受付17:30
※通院中の方と半年以内に通院された方は直接お電話ください。
診療科目
一般歯科、小児歯科、入れ歯、歯周病治療、予防歯科、歯槽膿漏、歯周内科、インプラント、矯正歯科、バネのない入れ歯ナチュラルデンチャー、ホワイトニング、セラミックインレー、審美歯科 等の歯科治療全般
クレジットカードが使えます
(※自費治療のみです。保険治療では使えません。)